https://www.youtube.com/watch?v=IEGyoQpKLgk
📌番組概要:
番組概要を開く(クリック)
北朝鮮が7日午後、弾道ミサイルを日本海に向け発射した。
2021年10月以来となる「潜水艦発射弾道ミサイル」とみられる。
岸防衛相「発射されたのは、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と推定され、最高高度約50km」
午後2時6分ごろ、弾道ミサイル1発が北朝鮮の東の海岸付近から発射された。
ミサイルは600km程度飛び、日本のEEZ(排他的経済水域)の外側に落下したと推定されている。
北朝鮮によるミサイル発射は2022年に入ってから14回目で、SLBMの発射が確認されるのは2021年10月以来。
政府は、北京の大使館ルートを通じて北朝鮮に抗議した。
また、岸防衛相は「今月中にも核実験を実施する準備が整う可能性がある」と明かし、警戒監視に全力を挙げる姿勢を示した。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/https://www.youtube.com/watch?v=IEGyoQpKLgk 引用元:FNNプライムオンライン
みんなの意見 本音をシェアしよう!