https://www.youtube.com/watch?v=Hc9unkk9G5w
📌番組概要:
番組概要を開く(クリック)
防衛省は、太平洋を南下したロシア海軍の艦艇7隻が、新たに伊豆諸島付近を通過したと発表した。
ロシア海軍の艦艇7隻は、16日午前、千葉・犬吠埼の南東の太平洋で、南西方向に進んでいるのを海上自衛隊の護衛艦が確認した。
防衛省によると、7隻の艦艇はさらに移動し、16日の夜から17日午前にかけて、伊豆諸島の須美寿島と鳥島の間を南西方向に進んだのを確認したという。
さらに、中国海軍のミサイル駆逐艦2隻が、16日の正午ごろ、宗谷海峡を東に抜けたことも確認された。
防衛省は、ロシアと中国の動きが活発化しているとして、警戒監視を続けている。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/https://www.youtube.com/watch?v=Hc9unkk9G5w 引用元:政治のニュース FNNプライムオンライン
みんなの意見 本音をシェアしよう!