https://www.youtube.com/watch?v=FmkcN3ItUEs
📌番組概要:
番組概要を開く(クリック)
中国軍による、台湾を取り囲む形での大規模な軍事演習は2日目に入った。
台湾の対岸にある中国・福建省では、5日、上空を飛ぶ軍用機が見られ、市民らが写真を撮影していた。
台湾国防部はこれまでに、中国の軍用機68機と軍艦13隻が台湾周辺で訓練したと明らかにした。
また、中国は台湾海峡の現状を変えることを目的としていると非難した。
台湾を取り囲む形で4日に始まった大規模な軍事演習は、弾道ミサイルが台湾上空を通過し、一部は日本のEEZ(排他的経済水域)に落下した。
こうした中、弾道ミサイルの落下海域に近い、沖縄県の与那国島では、漁協が、夜明け前から漁に出ている漁船に対し、速やかに港へ戻るよう呼びかけた。
漁に出ていた人「戦闘機よ、すごいな。ずっと飛行機が飛んでいるよ。沖で見たので、20機くらいいたんじゃないか。同じ飛行機がずっとぐるぐる回っていた」
漁協は当初、軍事演習期間中も漁を続ける方針だったが、8月8日まで漁の自粛を決めた。
漁協「日本は、はっきり言ってなめられているでしょ」、「なんか弱腰というか…」
国に対し、漁場の安全の早期確保と漁業補償を求めている。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/https://www.youtube.com/watch?v=FmkcN3ItUEs 引用元:FNNプライムオンライン
みんなの意見 本音をシェアしよう!