https://www.youtube.com/watch?v=zgX0D5tpOus
📌番組概要:
番組概要を開く(クリック)
5人家族のけちけち節約術・⑤選を紹介します!
2023年4月までに、食品だけでも7000を超える商品が値上げを予定されています…(´;ω;`)
収入は上がらないのに、物価はどんどん上昇…
もう削れるものを削って、節約するしかない!!我が家で最近始めた、「ちりつも」な節約術です♪
すでに実践されている方も多いでしょうか!?
価格高騰対策!がんばって乗り越えましょう!!=======================
以前の動画では、5人家族の日用品備蓄を紹介しています。
よかったらそちらもご覧ください(*^-^*)5人家族の日用品備蓄・紙製品はこちら♪
5人家族の日用品備蓄・紙製品以外はこちら♪チャンネル登録お願いします☆
http://www.youtube.com/channel/UCTMOsPEoLA0MRE4baku4gYw?sub_confirmation=1
次]
=======================
[動画目次]
00:00 あいさつ&動画の説明
00:58 ティッシュ
02:23 トイレ
04:27 お風呂
05:33 衣類
06:32 暖房節約
07:53 まとめ
08:09 あいさつ=======================
☆動画で紹介したおすすめの商品☆・ハーフサイズ ティッシュボックス
https://a.r10.to/hg8c4z=======================
こんにちは(*^-^*)
ちりちりファミリーの心配性「あいママ」です。食糧危機対策・災害対策・インフレ対策のために、食糧備蓄と日用品備蓄を始めました。
日々、備蓄・防災・健康に励んでいる皆様と情報共有できたらいいなぁと思っています!
「大切な家族を守るために
ひとりでも多くの人が
最低限の食糧備蓄・日用品備蓄の必要性に気が付いて
事前に備えてくれますように」instagram♪
https://www.instagram.com/a.i_ma.ma/#食糧危機
#備蓄
#災害対策
#インフレ
#価格高騰
#食糧備蓄
#防災
#備え
#家族守り
#ちりちり
#ちりちりファミリー
#5人家族
#家族防衛作戦https://www.youtube.com/watch?v=zgX0D5tpOus 引用元:ちりちりファミリーの家族守りチャンネル【健康・防災・備蓄】
みんなの意見 本音をシェアしよう!