https://www.youtube.com/watch?v=foGxXe608FA
📌番組概要:
番組概要を開く(クリック)
久留米市にある久留米大学のグラウンドがリニューアルし、大学は地域貢献の場としても活用する方針です。
久留米大学の旭町キャンパスでは21日、関係者が出席して記念のセレモニーが開かれました。
筑後地域では数少ない人工芝のグラウンドに生まれ変わり、全天候型のトラックや観戦スタンドを備えています。
21日は大学を拠点に活動する女子ラグビーチームが主催するラグビー教室も開かれ、子供たちが新しいグラウンドの感触を確かめていました。
大学では地域貢献の一環としてグラウンドを地域のスポーツ活動や健康づくりの場として活用してもらうほか、災害時の避難場所としても提供することにしています。
https://www.youtube.com/watch?v=foGxXe608FA 引用元:福岡TNC ニュース
みんなの意見 本音をシェアしよう!