https://www.youtube.com/watch?v=Riv8qjpctvw
📌番組概要:
番組概要を開く(クリック)
新型コロナの感染者が訪れたラーメン店の名前を公表する必要はあったのか、注目の裁判の判決です。
徳島県藍住町のラーメン店「王王軒」の運営会社などは3年前、感染者が店を訪れたことについて、県が同意なく店名を公表したのは違法だなどとして、県に対して1100万円の損害賠償を求めていました。
「王王軒」は店名を公表しないように依頼したとしていますが、徳島県は同意を得たと主張していました。
25日の裁判で徳島地方裁判所は「店側が公表に同意したとは評価できないが、店名を公表する必要性や緊急性があった」として、訴えを棄却しました。
【王王軒 近藤純社長】
「相手の同意を得ず店名を公表するなら、その後のフォローもしっかりして、理解した上で店名は公表してほしい」「王王軒」は控訴する方針だということです。
https://www.youtube.com/watch?v=Riv8qjpctvw 引用元:関西テレビNEWS
みんなの意見 本音をシェアしよう!